[PHP] Date 関数のあれこれ。(フォーマットなどなど)
分かっていても毎回なにかを参照したくなってしまうのが、PHPのdate関数のフォーマット。ググって毎回いろんなサイトにお世話になっています。
ということで、備忘録作成。
date関数
日付フォーマット
年
文字 | 説明 | 例 |
Y | 年。4 桁の数字。 | 2021/01/01 |
y | 年。2 桁の数字。 | 21/01/01 |
月
文字 | 説明 | 例 |
F | 月。フルスペルの文字。 | 2021/January/01 |
m | 月。数字。先頭にゼロをつける。 | 2021/01/01 |
M | 月。3 文字形式。 | 2021/Jan/01 |
n | 月。数字。先頭にゼロをつけない。 | 2021/1/01 |
日
文字 | 説明 | 例 |
d | 日。二桁の数字(先頭にゼロがつく場合も) | 2021/01/01 |
D | 曜日。3文字のテキスト形式。 | 2021/01/01 Fri |
j | 日。先頭にゼロをつけない。 | 2021/01/1 |
l (小文字の ‘L’) | 曜日。フルスペル形式。 | 2021/01/01 Friday |
N | ISO-8601 形式の、曜日の数値表現 (PHP 5.1.0 で追加)。 | 1(月曜日)から 7(日曜日) |
S | 英語形式の序数を表すサフィックス。2 文字。 | 2021/01/1st ※jと一緒に使用する |
w | 曜日。数値。 | 0 (日曜)から 6(土曜) |
z | 年間の通算日。数字。(ゼロから開始) | 0 から 365 |
時間フォーマット
文字 | 説明 | 例 |
a | 午前または午後(小文字) | am または pm |
A | 午前または午後(大文字) | AM または PM |
B | Swatch インターネット時間 | 000 から 999 |
g | 時。12時間単位。先頭にゼロを付けない。 | 1 から 12 |
G | 時。24時間単位。先頭にゼロを付けない。 | 0 から 23 |
h | 時。数字。12 時間単位。 | 01 から 12 |
H | 時。数字。24 時間単位。 | 00 から 23 |
i | 分。先頭にゼロをつける。 | 00 から 59 |
s | 秒。先頭にゼロをつける。 | 00 から 59 |
v | ミリ秒 (PHP 7.0.0 で追加) uと同じ注釈が当てはまります。 | 例: 654 |
使用例
出力内容 | フォーマット |
2021/01/01 | date(‘Y/m/d’) |
2021/1/1 | date(‘Y/n/j’) |
2021年1月1日 | date(‘Y年n月j日’) |
2021-1-1 (Fri) | date(‘Y-n-j (D)’) |
1st Jan, 2021 Friday | date(‘jS M, Y l’) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません