【常時SSL】 httpsへリダイレクト
Googleがhttpsを推奨してからしばらくたちます。
せっかくWEBサイトをhttps対応したのであれば、常時SSL化してすべての通信をhttpsへリダイレクトしたいですね、
ということで、.htaccessを使用してhttpでのアクセスをhttpsにリダイレクトします。
レンタルサーバーを使用している場合、 サーバーがmod_rewrite をサポートしている必要がありますので確認が必要です。
このブログで使用している「さくらのレンタルサーバー」は問題ありません。
.htaccessについての説明は割愛します。
.htaccessには記載するコードは以下です。
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
http://www…からhttps://(www無し)へのリダイレクトの場合は追記が必要です。
とりあえず、今日はここまで
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません